あんぜん曼荼羅 Mandala Safety
技術者は市民生活の安全安心を向上、 健康・地球環境・技術者倫理の確保 そして自分自身ために巡礼をする
2010年1月3日日曜日
恒例の長谷寺参拝
今年も初詣に奈良県桜井市にある長谷寺に参りました。長谷寺は真言宗豊山派総本山の寺で、西国三十三箇所観音霊場の第八番札所でもあります。御本尊は十一面観音です。平城京遷都1300年祭に合わせ、西国三十三所結縁御開帳として特別に本堂の中に入れていただき、十一面観音(重要文化財)に直接祈願することができました。
元旦は、拝観料も無料です。
左の本堂に入って直に十一面観音と対面しました。
観音様に安全と健康をお願いしました。
なかなかすばらしい景色です。
門前の食堂で食べるにゅうめんは、体が温まります。
長谷寺について詳しい資料は、長谷寺ホームページ参照
http://www.hasedera.or.jp/
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿